2009年04月29日
☆4月29日水曜日☆
こんばんは


今日は、




なので、朝からたくさん練習が出来る予定だったのですが、
プリンスカップのため、練習まさかのは1時間弱・・・


プラス1時間のトレーニングでした

今日行われていた試合には、佐藤コーチや鈴木コーチが
出場していて、久々の再会でした


お二人とも元気そうで良かったです

あっ

すごく可愛かったです

私の次の試合は、5月16日のインターハイ県予選です

大事な試合になるので、これからモチベーションが下がらない
ように練習に取り組んでいきたいと思いますっ


怪我だけはしないように気を引き締めておかないといけないですよねっ


特訓






頑張りますっ


あっ

いけないですね


なんせ北海道では、30センチの積雪だそうで・・・


ではおやすみなさい


2009年04月25日
団体戦★!
こんにちは

今日は、インターハイ男子団体の地区予選のはずだった
のですが、雨で明日に延期になりました


団体の地区予選は昨年も雨だったんだすよね


雨男さんは誰でしょ


なので、明日も朝から学校に行って頑張って応援を
してきます


今日学校では大学の説明会が行われていまして

本当だったら試合の応援で公欠になっていたのですが、
試合がなくなったので、体育館で1時間30分の説明を聞いて
きました


私、大学の事もそろそろ真剣に考えていかないといけない時期
なんですよね


良い大学に入って、ちゃんと卒業したいですっ


そのためにも、あと1年半ぐらいの高校生生活頑張って
いきたいと思いますっ

両立の言葉を忘れずにいきたいですねっ


今日は、練習が出来るかきわどいところですが・・・


あと少しの休憩時間を有効に使いたいと思います


それでは、みなさん風邪をひかないように気をつけてください

2009年04月14日
連続!!
こんばんは


昨日に引き続き2日連続の更新ですよっ


今日は、久しぶりに午前中から雨が降りました


なので、練習が中止になりました


2日続けて練習がないのはかなり不安ですが・・・


でも


明日の練習ではしっかりと2日分を取り返さないとっ!!

25日に、高校男子の団体戦が名古屋国際で行われます


昨年と同じくホームコートでの試合になるので、メンバーのみなさん



その日は、高校生は体育館で大学の説明会があるらしいのですが
それには出席出来そうにないですね


大きな声を張り上げて団体の応援をするので、体育館にいる方々には少し(?)
迷惑になってしまうかもしれませんが、説明を聞きつつ心の中でテニス部の
応援をしていてくれたら嬉しいですね

テニスの試合をコートの外から見ていると、すごく自分も打ちたくなってくるんですよね


応援の時は、自分もプレーしている気持ちで叫ぼうと思います


それでは、今日はこんな感じで終わります


2009年04月13日
☆4月13日☆
こんばんは


夜遅い更新になってしまいました


先週の日曜日にインターハイの地区予選が終わりました


一応ブロックは抜けて5月に県大会があります


5月までに私がやらなければいけない事はたくさんあります


しっかりと体調を崩さずに整えて、試合に臨みたいと思います


今日はオフをもらったので、久々の歯医者に言ってきました


学校の歯科検診で『汚れをとってもらった方がいいですね

みたいな事を言われていたので、今日は綺麗にしてもらえて
良かったです


無駄に通わなくていいように、自分でもっと念入りに歯の
ケアをしていかないといけないなと思います


みなさんも、歯には気をつけてくださいねっ


それでは、明日に備えるので・・・
おやすみなさーい


2009年04月05日
◯4月5日◯
こんばんは


今日は、練習が午前中のみだったので午後はフリーに
なりました


こういう時には、体を十分に休めておかないといけない
ですよね


でも



私は、休んでいる場合じゃないんです


もうすぐインターハイの地区予選が始まります!

私にとってはとても大事な年なので、気持ちを引き締めて
試合まで取り組んでいかないといけませんっ


なので、明日からは気持ちを切り換えて練習に参加しますっ


寮生のみんなもこれから試合が続いて、ピリピリした空気に
なってくると思いますが、お互いに頑張ろうねっ


私は、明日からの学校での授業も頑張りますっ


2009年04月02日
★浜名湖終了★
こんにちは

昨日の夕方に静岡から帰って来ました


試合の結果は・・・
シングルス2回戦負け

ダブルス3回戦負け


試合の中で弱気になってしまってトライ出来ない事がすごく
多くて、それが大事なポイントなどで出てしまって、、、
とれるポイントも簡単に逃してしまいます


精神的に弱い部分もたくさんあるし、技術的にも足りない物
だらけなので、とにかく今は次の試合に向けて課題克復に
前向きに取り組んでいきたいと思います

そして、この1年間を良い年に出来るように頑張りますっ

明日からは、高校2年生の生活がスタートします


大変な事も沢山あると思いますが、テニスと勉強の両立が
しっかりと出来るようにしていきます


・・・
勉強は自信がないですが、自分のやるべき事・出来る事を
きっちりと行っていきたいですっ


それでは、みなさんも頑張ってくださいっ

